就労継続B型

就労継続B型 · 2023/07/28
今年も土用に丑の日が近づいて参りました。 七夕の短冊にも「LAFEでうなぎが食べたい」って。 実現しましょう! 調理企画で「うなぎちらし寿司」を作りました。 ご飯を炊いてサッパリとした、ちらし寿司をつくり。 鰻もタレと絡めて美味しく。 金糸たまごと胡麻ときざみ海苔で仕上げました。 今日も、メンバーの協力で美味しく楽しく調理企画で...

就労継続B型 · 2023/06/30
古来より節目に蕎麦を食べる習慣があります。 大晦日にいただく蕎麦を「年越しそば」といいます。 月末にいただく蕎麦を「晦日そば」といいます。 年末以外でも、蕎麦を楽しむ習慣があるんです。 LEAFでも、今回、晦日そばを楽しみました。 お蕎麦に山菜やお揚げさん。かまぼこに揚げ玉。 好きな具材と一緒に楽しみました。...

就労継続B型 · 2023/06/23
最近の調理企画では、魚・魚貝・魚と海の幸が続いたので、 今回はお肉を調理する企画です。 アンガスビーフのミートボールをサルチャ風ソースで! 「サルチャ」とは、中東の家庭料理で使用されるトマトを煮詰め たペースト状の調味料です。 ちょっと珍しい料理を、楽しく、美味しく、いただきました。...

就労継続B型 · 2023/06/16
サンドイッチをみんなで作りました。 たまごサラダ、ポテトサラダ、スパゲッテーサラダ。 レタス、ハム、チーズ。 それぞれが、好きな具材を挟みオリジナルサンドを。 白桃の入ったフルーツサンド。 いちごジャムとリンゴジャム。 甘いサンドイッチも大好評。

就労継続B型 · 2023/05/30
LEAFの関連事務所の家庭用エアコンを借りて エアコンの清掃体験会を行いました。 先ずは、窓を全開にして空気の流れをスムーズに。 エアコンの蓋を開けてフィルターを綺麗に。 水洗いをして乾燥! 市販の清掃スプレーを噴射してエアコン内部の清掃。 少ししぶきの跳ね返りはありましたが噴射完了。 乾燥し、綺麗になりました。 意外と簡単。...

就労継続B型 · 2023/05/19
旬の味覚を楽しみ、季節を感じましょう。 山形産のさくらんぼ。 最高のさくらんぼである「佐藤錦」が たくさん入った「さくらんぼのフルーツゼリー」を みんなでいただきました。 さくらんぼの甘酸っぱさが、心地よく みんな笑顔でいただきました。

就労継続B型 · 2023/03/17
久しぶりの調理企画。 みんなで白玉を使って、楽しく料理。 「きなこ」に「あんこ」で楽しんだり。 あんこを工夫して「ぜんざい」にしたり。 フライパンに砂糖と醤油で「みたらし風」。 変わった食べ方…ミートソースをかけて 「イタリアン」でいただきました。 みんなでなんと…20Kgをペロリ。 楽しく、美味しく、想い出いっぱい!

就労継続B型 · 2023/01/09
いなり寿司専門の「豆狸」さんをいただきました。 いなり寿司を繁栄の神様:稲荷神社に奉納する伝統もあります。 LEAFでも、いなり寿司をいただき今年の繁栄を祈念しました。

就労継続B型 · 2023/01/04
2023年のはじまり。 みんなで「お祝い膳」を囲み楽しい正月のお話。 それぞれの、お正月の過ごし方。 それぞれの、楽しい時間。 天白事業所は「植田八幡宮」へ。 大須事業所は「日置神社」へ。 それぞれ、初詣で心、新たに新年を迎えられました。